
昨年と今年の違い

昨年と今年の一番大きいな違いは「事業化支援」であります。
昨年は最優秀賞のみを事業化支援の対象にし、KDDI ウェブコミュニュケーションズとして、他企業への提携・営業支援や、KDDI グループ各社との連携、ブラッシュアップに向けたディスカッション機会の提供など、可能な限りのサポートをしてまいります。
今年はみんなにその可能性(事業化支援)があります。より多くのサービスをいろんな視点から支援して行けるようにベンチャーキャピタルの皆様が協力企業として参加しており、最優秀賞だけではなくハッカソンに進出された作品の事業化を応援するようなシステムになっています。
スケジュール
- アイデア募集
- 2014 年 3 月 24 日(月)09:00 まで
- 一次審査(アイデア通過連絡)
- 2014 年 3 月 28 日(金)
- ハッカソン(アイデア通過作品のみ参加)
- 2014 年 4 月 5 日(土)11:00 - 20:00
- 2014 年 4 月 6 日(日)10:00 - 15:00
- 2 次審査
- 2014 年 4 月 6 日(日)15:00 〜
※ ハッカソン会場内で審査員による審査を行い決勝戦進出作品が選別されます。
- 最終審査
- 2014 年 4 月 9 日(日)16:00 〜
※ Twilio JAPAN SUMMIT 2014 特設ステージにて最終プレゼンを行います。
Twilio JAPAN SUMMIT の参加申込はこちら
https://contact.secure.ne.jp/webapp/form/12402_ajs_153/index.do
開発素材の提供
Smart Communication Award 2014 では開発素材を各企業様より提供されています。
イノベーションを起こすために必要な武器(素材)を使ってより良いサービスや多くの人々に役に立つサービス、楽しみや感動を与えられるサービスのご応募をお待ちしております。

http://www.lawson.co.jp/socialmedia/
下記の素材が提供されます。
<ローソンが運用しているソーシャルメディア API>
ローソンで運用しているソーシャルメディアで公開されている API を各ソーシャルメディアの利用規約に沿ってご利用ください。
※ローソン運用中のソーシャルメディア一覧はこちらを参照ください。
<あきこロイドちゃん音声データ>
他のボカロソフトで「vsqx ファイル」を作成して会場にお持ちいただければ、ハッカソン会場の専用 PC であきこロイドちゃんの声に差し替える事ができます。
※あきこロイドちゃん音声は Windows のみ対応です。
<ローソンの店舗位置情報>
ローソンの店舗位置情報を提供します。利用をご希望の方はメールにて事務局へお知らせください。詳細な情報や、公開時期などご連絡させていただきます。

http://www.ai-j.jp/webapi
AITalk(R) Web API の利用権が提供されます。
音声合成エンジンを SaaS 型で利用できるサービスウェブサービスやウェブアプリケーション等から任意のテキストを送信すればリアルタイムで音声ファイルに変換、返信できます。

音声認識処理を実現するWEB API Amivoiceが提供されます。
音声認識とは、人間の音声をコンピュータで自動的に認識することです。
一般的には、入力された音声をテキストとして出力することを音声認識といいます。

http://aws.amazon.com/jp/
ハッカソン進出チームには AWS $50 分のクーポンが提供されます。
AWS が提供するクラウドは即時開始が可能で、拡張性の高い低コストのインフラストラクチャプラットフォームです。AWS は現在世界 190ヵ国の数十万に及ぶお客様にクラウドを提供しています。

http://www.windowsazure.com/ja-jp/
Windows Azure 無料利用権が提供されます。
Windows Azure はオープンで柔軟なクラウド プラットフォームです。このプラットフォームを利用すると、Microsoft が管理するデータセンターのグローバル ネットワーク上で、アプリケーションを簡単に作成、デプロイ、管理できます。アプリケーションの作成には、任意の言語、ツール、またはフレームワークを使用できます。パブリック クラウド アプリケーションを既存の IT 環境と統合することもできます。

C4SA の無料利用権が提供されます。
ニフティクラウド C4SA は、 ニフティが提供するアプリケーション開発プラットフォームです。
複雑なサーバーの構築、設定が一切不要で、今すぐアプリケーションの開発を始められます。
こちらの開発素材はアイデア募集後ご利用が可能です。
素材の利用を希望される方はアイデア募集後下記のメールまでお知らせください。
twilio@kddi-web.com
事業化支援企業様
本アワードは「事業化」を目指して開発を進み、新たなサービスはもちろん既存サービスをより良くしたい!という熱い思いをお持ちの皆様を協力企業様と応援致します。

アイ・マーキュリーキャピタル
アイ・マーキュリーキャピタル社は、ミクシィ社の事業ポートフォリオを拡大し、SNS「mixi」事業にとどまらない非連続な成長を実現するために設立された投資子会社です。
直近の投資実績としては、ミクシィ社からの出資も含め、REVENTIVE、スタディプラス、ietty、ラクスルなどがあります。

MOVIDA JAPAN
年齢や性別、職業など関係なく、世の中をよりよい方向へ導く革新的で画期的なビジネスアイデアやテクノロジーを広く公募し、その中で「これは!」と思えるようなビジネスモデルや技術、および「勢いがありそうだな」と思えるようなアイデアなどを持っている方々を支援・育成していきます。
主に、起業や会社の運営、事業の拡大・推進をしていくために必要なノウハウ、および人と人を繋げるネットワーク環境を提供いたします。

Skyland Ventures
2012年8月の設立以降、これまで八面六臂、gamba、ナナメウエなどスマートフォン分野におけるグロースを目指すベンチャー企業への投資による支援を行っています。
Skyland Ventures の運営ファンドである Skyland Ventures 1 号投資事業有限責任組合は国内のインターネット関連の上場法人や、上場企業創業者など起業家個人により構成される総額 5 億円規模のファンドです。

リクルートホールディングス
リクルートホールディングスでは、日本最大級のアプリコンテスト Mashup Awards を主催しております。
「Mashup」とは「掛け合わせ」を意味しますが、Mashup Awards に参加しているあらゆるパートナー企業との「掛け合わせ」を目指したネットワーキング機会をご提供します。

ソフトフロント
ソフトフロントは、IP テレフォニーを高度に活用したネットワークサービスや先進的機能の研究開発を、お客様や関係団体と連携して推進してまいりました。当社は、Twilio API の考え方に賛同し、本アワードで生み出される優秀な事業アイデアに対して、サービス開発のアドバイスや開発協力などを行うことによって、新たなサービスが市場に展開されることを支援いたします。
Smart Communication Award 2014 最優秀賞
- 賞金 10万円
- Twilio ポイント 10万円分
- TwilioCON4 招待券(カンファレンス参加費+航空券合計 30 万円相当)
- TwilioCON4 内でのサービス紹介(※ 9 月までにサービスリリースをしていた場合に限る)
企業賞
<AWS賞>
- AWS ソリューションアーキテクトマンツーマンセッション
- Amazon オフィスランチ権
<ニフティ賞>
- @nifty 使用権 5 万円(@nifty法人アカウント必要)
- ニフティノベルティ
<Skyland Ventures賞>
- Skyland Ventures の指定した参加者に iPad
<MOVIDA JAPAN賞>
- MOVIDA SCHOOL 参加権
- Chief Accelerator 伊藤健吾メンタリング権
<リクルート賞>
<アイ・マーキュリーキャピタル株式会社賞>
<日本マイクロソフト賞>
<エーアイ賞>
- AITalk Web API(音声合成エンジン)1 年利用権
<ローソン賞>
- からあげクン 1ヶ月分(プリペイドカード 30 日)
<ソフトフロント賞>
皆さんのアイデア募集をお待ちしております!
アイデア応募、イベントの詳細はこちら
https://contact.secure.ne.jp/webapp/form/12402_ajs_152/index.do